緊急事態宣言拡大に伴う対応およびご協力のお願い
受験舎小中学部
2020年4月21日
新型コロナウイルスに罹患された皆様および関係者の皆様、影響を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げますともに、一日も早いご回復と、感染の収束をお祈りいたします。
受験舎小中学部では、さまざまなご意見、ご要望を踏まえ、これまでの感染症対策をさらに強化徹底し、授業を継続しております。今後も塾生の皆様およびご家庭の皆様におかれましては、ご理解、ご協力をいただきたくお願いいたします。また今後の状況の変化によっては、授業時間の変更・制限、面談および学習相談をオンラインに切り替えるなどの可能性も検討しております。
詳細は決定次第、速やかにご連絡またはHPにてお知らせいたします。ご理解、ご協力のほど、お願い申し上げます。
※以下に記載する内容は、2020/4/21現在のものです。
今後の情勢の変化により、急遽変更させていただく場合がございます、ご了承ください。
授業時間帯・自習スペース利用可能日時について
- [授業時間帯]
- 月曜日~土曜日 16:00~21:50
- [自習スペース利用可能日時](101教室)
- 月曜日~土曜日 15:00~22:00
新型コロナウイルス感染症対策の強化徹底について
- ◆講師の体調確認、検温、手洗い、手指のアルコール消毒、マスクの着用の徹底
→体温が37.5℃以上、または、体調不良を感じる場合には、当該講師はお休みとさせていただきます。 - ◆教室の換気(換気扇、サーキュレーター)※ 1時間に1~2回の換気
- ◆机、椅子、カーペットの次亜塩素酸水による消毒 ※ 随時
- ◆加湿器の設置(101号室内に3台) ※ 常時
- ◆人の密集を避けるため授業教室の定員を削減
- ◆現在定員5名 → 当面5/10まで(期間延長の可能性あり)原則3名
- ◆定員の削減に伴い、教室内の座席間隔を拡張いたします。
教室入室の際のお願い
- ◆必ず検温の上、ご来塾ください。37.5℃以上の場合には来塾をお控えください。
- ◆ご本人またはご家族が体調不良(発熱、倦怠感、咳等)の場合には、授業への出席をお控えください。なお、振替授業は無期限で受け付けます。
- ◆手洗い、うがい、手指のアルコール消毒の徹底にご協力ください。
- (教室の出入口にアルコール消毒液を設置しております)
- ◆マスクの着用にご協力ください。
感染防止対策により休塾されている方へ
休塾期間中もご希望に応じて、遠隔(電話・メール・LINE)による学習サポートを無料で行いますので、お気軽にご相談ください。
また現在、ビデオ会議アプリZoomによるオンラインでの学習相談や授業を行うべく準備を進めております。準備ができ次第、再度お知らせいたします。
【現時点で対応可能】
- ◆自習用教材、プリント、および解答解説の配布(ご自宅へ郵送)
- ◆担当講師による定期的な学習進度管理およびアドバイス(LINEまたはメール)
- ◆わからない問題に対する質問受付(LINEまたはメール)
【今後対応予定】
- ◆ビデオ会議アプリZoomによるオンライン学習相談および授業
- その他様々なサポート体制を検討します。
お問い合わせ先
[お電話によるお問い合わせ]
028-624-4001へお電話ください。
受付時間:月曜日~土曜日 15:00~22:00
[メールによるお問い合わせ]
mail@jukensha.comに送信お願いします。
24時間受付
※ただし、返信には1日ほどかかる場合がございます。
[LINEによるお問い合わせ] ※別途ご登録が必要となります
24時間受付
※ただし、返信には1日ほどかかる場合がございます。